抹茶嫌いが選ぶ!抹茶好きのための取り寄せできる京都老舗店抹茶スイーツ4選

更新日:2019.02.15 Fri

ここ数年で、数々の友人が、病的なまでに抹茶の虜になりました。

困ったものです。

抹茶とは犬猿の仲である私ですが、都内で多忙な学生生活を送る、肩書「抹茶lover」な友人のために一肌脱ぎましたので、ぜひシェアさせていただきます。

取り寄せできる京老舗茶/和菓子屋の抹茶スイーツを、完全主観また直観でお勧めします。

抹茶嫌いの言うことなんか信用でけへんわ!という方は絶対に見てはいけませんよ。

1.【伊藤久右衛門】専門店と共同開発のチーズケーキ!

天保3年創業。江戸時代からの伝統を基盤としつつも時代の変化に合わせた新しいスタイルを追求し続ける伊藤久右衛門さん。宇治に本店を構えています。

宇治抹茶NYチーズケーキ

宇治抹茶NYチーズケーキ

(出典:伊藤久右衛門公式オンラインショップ)

 

こちらの緑色をしたチーズケーキ、なんと、あの人気チーズケーキ専門店「パパジョンズ」さんとのコラボ商品です!!

抹茶とチーズケーキって、いったいどんな味がするのでしょう…。

クリームチーズとサワークリームが使用されており、濃厚かつさっぱりクリーミー

抹茶よりもチーズ濃いめということです。

しかも、付属の宇治抹茶パウダーで、さらに抹茶を引き立てることができますよ。

 

余談ですが、この伊藤久右衛門さん、“抹茶カレー”とやらも発売されているみたいです!

非常に気になります。

みなさん、Check it out!

公式HP 伊藤久右衛門公式HP 
オンラインショップ 京都 宇治 伊藤久右衛門 : 公式オンラインショップ
インスタグラム @itokyuemon

2.【祇園小石】老舗飴屋さんの透明感かわいらしい抹茶飴

1936(昭和11)年創業、祇園に本店があります。なめらかで、後味が良い飴が特徴の祇園小石さん。

第27回全国菓子大博覧会にて、厚生労働大臣賞を受賞した”お濃茶飴”をも輩出した、文句なしの上質なブランドです。

 

舞妓はんのお気に入り・抹茶ミルク飴

 

芳香な抹茶まろやかなミルクの飴で、至福のひと時を。

優しさあり、深みあり、そんな味わいのイメージが、画像からもむんむん溢れ出ています~。

個包装なので、持ち運びも、おすそ分けも楽々。

和テイストの可愛らしいパッケージは、周りの目を引くこと間違いなし!!

舞妓はんのお気に入り抹茶ミルク飴の購入ページはこちら

公式HP 祇園小石公式HP
オンラインショップ 家傳京飴 家傳京飴 祇園小石 ネット通信販売

3.【京はやしや】小さな茶壷に入ったお茶風味たっぷりプリン

宝暦3年に金沢で創業後、3代目が宇治に茶園を開いたことから、京の地で歴史を刻んできた京はやしやさん。抹茶の“飲む”以外の愉しみ方を提供することに価値を置かれおり、国内外合わせて11の店舗が存在します。

茶壷プリン

 

お茶の風味豊かで、濃厚もっちり

個人的には、ホイップクリームやゆで小豆なんかと一緒に、口に入れても相性よさそうだな、なんて思います。

 

都内にも、日比谷・目黒・池袋にカフェ、そして恵比寿にパティセリ―があるのです!

元祖でもある、京はやしやの抹茶パフェも楽しめますよ。

公式HP 京はやしや公式HP
オンラインショップ

京はやしや オンラインショップ

インスタグラム @kyo_hayashiya

4.【笹屋昌園】国産最高峰わらび餅と宇治抹茶の贅沢な一品

大正7年創業。自然豊かな地で、安全な至高の材料を使った、和菓子を創り上げてきた笹屋昌園さん。じっくりと手間をかけた、極上の逸品をお楽しみあれ。

本わらび餅・極みと抹茶きな粉

本わらびもち極みと抹茶きな粉

笹屋昌園公式HPより

 

国産最高峰本わらび(レベルA)のわらび粉がふんだんに使用されています。

そのままでももちろん、お好みで、抹茶きな粉をかけて食べちゃってください!

最高級の宇治茶がブレンドされており、お茶の甘み・香り・ほろ苦さを感じることができます。

2種類のきな粉が付属しているのですが、もう1種類は、丹波産最高級の京きな粉です♡

全て熟練職人の「本練り」いう技法を用いた手作業による本わらび餅。

とろとろの柔らかさ弾力が混在しているみたいです!

本わらび餅極みと抹茶きな粉購入ページはこちら

なんと、楽天ランキングで350回にも及ぶ1位の座を獲得しています!!

もう美味しいはずですね。

公式HP 笹屋昌園公式HP
オンラインショップ 【楽天市場】京菓子笹屋昌園

まとめ

「あれ?私本当に抹茶嫌いだったっけ?」

記事を書きながら、なんとも不思議な錯覚にとらわれました。

こんなにも長時間、抹茶の画像を目にし、抹茶を語る日が来るとは予想もしていませんでした。

皆さんも一日頑張った自分へのご褒美におひとついかがですか?

今日もあの緑色のものを食べて、明日へ元気に出発してください。アディオス!

この記事を書いた人: 京トーク編集部
京トーク編集部です。 大好きな京都で生活をし、京都に住んでいる人や京都を訪れる人に、もっと京都を楽しんでほしい!と思い、日々記事を更新。 チームの仲間たちと共に京都の魅力を発信していきます!

コメントする

※コメントは京トーク編集部にて確認後、公開いたします。
※お名前は未入力でもOKです。お気軽にコメント下さい!

この記事をみた人は、こんな記事もみています