古物市初心者が「平安蚤の市」に行ってみた!

更新日:2019.05.17 Fri

皆さん、「蚤の市」って知ってますか?

 アンティーク古着に興味のある方なら1度は聞いたことがあるのでは。

 

今回は京都の平安神宮で4月からスタートした「平安蚤の市」を紹介します!

 

「蚤の市に行ってみたいけど、雰囲気や価格帯が分からなくて不安…」

と思っている方必見です!

 

古物市初参戦のライター二藍が全店網羅し、

雰囲気から価格帯まで徹底調査しました‼  

 

平安蚤の市とは?【基本情報】

そもそも蚤の市とは、

ヨーロッパ各地の大都市で開かれる古物市のことで、

世界的にはパリの蚤の市が有名です。

 

 

そんな蚤の市が京都の平安神宮前広場でこれからほぼ毎月開催されるんです!

平安蚤の市は2019年4月10からスタートしましたが、

記念すべき第1回は雨の中での開催となってしまいました…

 

このためこれからは雨天中止が原則となります。

(参加される際はご注意を)

 

平安蚤の市の特徴は

古物に特化した市であることです。

 

平安蚤の市では出店者に古物商許可を義務付けています。(安心感がありますね)

よって、百万遍や北野天満宮で行われる手作り市などとは

また違った表情を持つ市なのです!

 

【基本情報】

開催場所 岡崎公園 平安神宮前広場
アクセス

■京都駅から 市バス5系統または洛バス100号系統

「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車 北へ徒歩5分

 

■河原町から 市バス5系統、46系統、32系統

「岡崎公園 美術館・平安神宮前」

「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこメッセ前」下車 北へ徒歩5分

開催時間 原則毎月10日 10:00~16:00 (雨天中止)
公式HP 平安蚤の市ホームページ

■今後の開催日

 6月10日(月) 7月10日(水) 8月10日(日)

 

■出店を希望される方はまず出店規約をチェック!

 → 蚤の市出店規約

 

 

2回目となる5月10日は全国各地から135店が出店していました。

 

全店網羅したのですが、本当に全てのお店が個性的

普段の買い物では絶対に出会えない物を沢山発見しました!

 

本当は135店全てを紹介したいのです…

 

「だが、その全てを記すには、あまりにも時間が足りない」

 

ので、二藍の独断で厳選した7店を紹介します!

 

昭和レトロ雑貨 KiDAN

1店目は愛知県から出店のKiDANさん。

 

昭和レトロな雑貨を中心に扱っており、

今ではなかなか見かけない色使いやデザインで

レトロなのにどこか新しさも感じる

そんな商品が机から溢れるほど並んでいます。

 

 

個人的に気になったのは

手前の透明なティーセットではなく…

奥の花模様のティーセットです!

一見普通の花模様ですが、近くで見ると

花がピクセル画になっているんです!

 

アンティーク雑貨には凝ったデザインの物も多いので

ぜひぜひじっくりと近くで見てください!(これができるのは蚤の市ならでは)

 

【Instagram】kidan3140 または raga.masan

※次回も出店予定

イベントでしか出会えない国内外の古道具 Antique Cocoa

 

2店目は高知県から出店のAntique Cocoaさん。

現在は店舗の営業をしておらず、

蚤の市のようなイベントでのみ出会えるお店です‼

(問合せがあれば通販も可能)

日本各地だけでなく台湾のイベントにも出店しているのだとか。

 

アンティーク雑貨というと食器などのイメージが強いですが、

こちらのお店では古道具に力を入れています。

 

 

色使いとデザインが素敵な南京錠を見つけました。

Antique Cocoaさんの商品は1つ部屋に飾るだけで

部屋がお洒落に変身するような物ばかりです!

 

【公式HP】http://a_cocoa.com/

【Twitter】@cocoa_com

【Instagram】cocoa_com

 

アメリカ古着 IMPERIAL

 

3店目は京都百万遍から出店のIMPERIALさん。

百万遍のお店なので知っているという方もいるのでは…

他のイベントにはあまり出店していないそうなので見つけたら要チェック!

 

まず目を引くのが

所狭しと並ぶアメリカンなTシャツ達

今話題のアメコミデザインが沢山ありますよ。

買う枚数が増えるほど安くなるシステムなので、

何人かで行って色々買うと楽しいかも⁉

 

 

缶バッジはアメリカ、キーホルダーとピンバッジはヨーロッパの物です。

個人的には奥のほうにある「猿の惑星」の人形が気になりました…

映画好きにはたまらない商品が沢山です!

 

【Facebook】USED&VINTAGE IMPERIAL

【Twitter】INPERIAL2006

【Instagram】IMPERIAL_USED_VINTAGE

メキシコ民芸雑貨 トンボラ

 

4店目は大阪市から出店のトンボラさん。

メキシコ民芸雑貨が中心ですが、古着アクセサリーなども扱っています。

梅田で開催されるメキシコフェスタや東京のイベントにはよく出店しているのですが

関西の古物市への出店は平安蚤の市が初めてだそう!

 

メキシコ民芸雑貨と聞くと

「部屋に馴染みにくそう」

感じる方もいらっしゃるかもしれません。

しかしトンボラさんは置物やファブリックなど

多様なメキシコ民芸雑貨を揃えています。

自分の部屋に合った雑貨を探し出してください!

 

(こちら店主さんオススメのディスプレイ)

 

メキシコ民芸雑貨は見ているだけで心が明るくなるような色使いなので、

1つ部屋に飾るだけで部屋のイメージチェンジができちゃいます!

 

【公式HP】http://tombola11.com

【Facebook】tombolaosaka

【Instagram】tombola_mexicosaka

イギリス建築骨董 欧州建材

 

5店目は愛知県から出店の欧州建材さん。

今までは地元岡崎市のイベントにしか出店しておらず、

もちろん関西のイベントへの出店も初めてだそう!

 

こちらのお店は

イギリス各地域の建築材を専門に扱っており

様々なサイズ、柄のタイルが積まれていました。

お宝探しの要領でお気に入りのタイルを探してみては…

 

 

映画の世界で見るような素敵なドアノブが沢山…

他にもインターホンのボタンなどがあり、

さすがは建築材専門店といった品揃え‼

 

DIYが趣味の方は必見のお店です!

 

【公式HP】http://oh_shu.com

 

インド・ネパールの天然石アクセサリー ゑみし洞

 

6店目は静岡県から出店のゑみし洞さん。

今までは関東のイベントに出店することが多く、

現在関西では平安蚤の市のみに出店しています。

 

独特の雰囲気が漂う置物

初めて見る石、デザインの指輪

インドネパールから買い付けているんだとか‼

 

 

こだわりのアクセサリーがずらりと並び、全て見るのに一苦労でした…

 

指輪は使われている石が珍しいのはもちろんなのですが、

金属部分のデザインが凝っていて驚きました。

(石が無くても欲しいくらい!)

 

指輪を買うと気さくな店主さんが、指輪を磨いてから渡してくださいます。

 

【公式HP】http://www.emishido.com

 

イギリス・アメリカのアンティーク雑貨 Brick Lane Antiques

 

最後は奈良県から出店のBrick Lane Antiquesさん。

イギリス、アメリカのアンティーク雑貨を扱うお店です。

「これから平安蚤の市に毎回出店したいと考えていて、

毎回イギリスとアメリカの商品の比率が変わるかも」

とのことですので毎回要チェックです!

今回はイギリスが多めとのこと。

 

 

この陶器製の小さな物は全て指貫です!(全てある個人のコレクションだそう)

店主さんが丁寧に教えてくださったのですが、

これらの指貫は実用品でなく、

イギリス各地のお土産や、ロイヤルファミリーの記念品なんです。

イギリスでは女性が指貫を持っていると幸せになれる

との言い伝えがあり

色々な指貫を集め、写真にあるような棚に飾るんだそうです。

 

故ダイアナ妃ウイリアム王子とキャサリン妃の結婚記念の指貫もありました。

 

【公式HP】http://www.bricklane_jp.com/

【Instagram】brick_lane_antiques

 

まとめ

いかがでしたか。今回は平安蚤の市の中でも7店を紹介しました。

どのお店も個性的でしたね。

 

今回の平安蚤の市には135のお店が出店しました。

日本全国のお店が日本だけでなく世界各国の商品を取り扱っているので、

もはや世界旅行をしている気分になれますよ‼

 

お店の上限は150店ということで、

これから更に盛り上がっていくこと間違いなしです。

 

また、実行委員会の方によると

毎回お店の入れ替わりは多少あるものの

ほとんど同じお店が出店するそう。

お気に入りのお店を探すのももちろんオススメですが

 

お店の商品が毎回変わるのも

古物市ならではの楽しみ‼

その都度その都度新しい平安蚤の市に出会いましょう‼

 

【最後に】

全体の雰囲気としては

人は多いですが、通路も広くゆったりとした雰囲気です。

(1人の方から、老夫婦、ベビーカーを押したお母さんまで様々な人がいました。)

二藍は見ているだけでも十分に楽しめました。

 

また、特に入口などもなく

平安神宮への道に沿ってお店が並んでいるので、

通りがかった方は

ふらりと気軽に立ち寄ってみては…

 

価格帯

小物などは数百円~数千円

アクセサリーでも数千円の物がほとんどです。

商品には値札が付いているか、

棚に価格を書いたボードなどが置いてあるので、

価格交渉などは不要です。(もちろん価格交渉している方も見かけました。)

 

驚いたことに

ほとんどのお店がキャッシュレス決済を導入していました!

(高額な場合、クレジットカードを使えるお店も)

大型の家具などは郵送していただけるお店もあります。

 

【古物市初心者が「平安蚤の市」に行ってみた結果】

第2回目となる平安蚤の市について

雰囲気価格帯価格表示に注目しながら調査しましたが、

古物市初心者の方にもオススメできます!

(正直、取材そっちのけで買い物したいぐらいでした…)

 

6月10日(月)はぜひ平安蚤の市へ‼

 

 

この記事を書いた人: 二藍
【ふたあい】夏は日傘、アームカバーなしで生きていけない究極のインドア女子大生。 Tポイントカードを作ってからは 夜な夜な終わりなき映画旅をしている。

コメントする

※コメントは京トーク編集部にて確認後、公開いたします。
※お名前は未入力でもOKです。お気軽にコメント下さい!

この記事をみた人は、こんな記事もみています